ECショップ~Nature’s Gift~ 公式サイトがオープンしました
ごあいさつ
こんにちは、Nature’s Giftの松本です。
本サイトにお越しくださいまして、大変ありがとうございます。
もともとBASEを使ったサイト運営をしておりましたが、もっと多くの方に知ってもらいたい、もっと便利に利用してもらいたいとの思いから、公式サイトをオープンすることにいたしました。
物語のはじまり
もともと、このshopを開こうと思ったきっかけは、私がネパールに旅したことでした。
ネパールは、ヒマラヤの麓に横たわる大自然に囲まれた国でした。
空が青く、エベレストには万年雪が降り積もり、とても澄んだ川と湖がありました。
標高が高いため気候は年中安定して適度に涼しく、ヒマラヤトレッキングやパラグライダー、海ではカヤックやラフティングなど、自然の中で遊ぶアクティビティが非常に充実し、多くの国から旅行者が訪れていました。
ネパールは、インドにも接しており、インド文化の影響も強く受けていました。
ヨガや瞑想、アーユルベーダといった、インド由来の多くの精神性を高めるためのプログラムが、いろいろな場所で開催されていました。
金属の器を鳴らして精神と肉体の調整を行う「シンギングボウル」が生まれたのも、このネパールだそうです。
さらに、ネパールの首都カトマンドゥには、「クマリ」という巫女がいて、国の行く末を祈り、占っているようです。
ネパールという国は、スピリチュアルな世界が今でも日常生活の一部として残っている、きわめて貴重な国、そういった印象を持ちました。
私はこの国を「この世とあの世の境界線にある国」と呼んでいます。
そこで見つけた大自然のギフト
カトマンドゥにある町「タメル」という地区を歩いていた時、ボディソープが切れたため、何気なくスーパーで手にした石鹸、それがネパールで作られた石鹸でした。
開いた瞬間に、ものすごくいい香りがふわっと広がり、鼻をくすぐりました。
「あ、すごいいい香り!」
それが、この石鹸との出会いでした。
成分を見ても、ヒマラヤで育った植物やそこに生息する動物のミルクしか使われていません。
さらにshopには色々な種類の石鹸が並んでいました。
ヒマラヤ岩塩、ヤクやヤギのミルク、ハーブ、はちみつ、コーヒー。。。
10種類以上の石鹸が、きれいな手作りの包装紙に包まれて並んでいました。
この石鹸には、大自然のエキスがギュッと濃縮されていました。
毎日の生活の中で、ほんの少し、いいものを使う。
人工的に作られたものは、安価に手に入るけれど、そこにありがたみが生まれにくい。
私たちの生活は、多くのものに支えられて成り立ちます。
服、靴、食べ物、、、私たちの生活を支えるものは、本当にたくさんあるのです。
本当は、自分の気に入ったものに囲まれた生活をしたいけど、生活のすべてをそれで埋めるほどの余裕がある人は多くはありません。
そんな中でも、ほんの一つ、二つでいいので、自分が大事にしたい物や時間のために、自然由来のいいものを使ってほしい。
安いものをたくさん使い捨てる生活をやめて、こだわって選んだいいものを、長く最後まで使う人が増えてほしい。
あなたを輝かせる力を持ったアイテムを使うことで、あなた自身が輝く人生を歩んでほしい。
それが私の願いです。
みらいへ
世界に散らばっている、大自然の恵みがギュッと詰まった色々なアイテム、あなたを輝かせる力を持ったアイテムをセレクトし、皆さんの生活に彩りを与えるお手伝いをしたいと思っています。
皆さんが、このECサイトであなたに合った素晴らしいパートナーを見つけ出してもらえたら、本当に光栄です。